人気ブログランキング | 話題のタグを見る

あれやこれや

6月19日をもって高速道休日上限1,000円が無くなった。この6月にこれを利用して久住山に登山しょうと思っていたが、前の週も今週も天気が悪く・・・結局計画はパーに終わった。

あああ~ミヤマキリシマツツジが見たかったのに!夏から秋にかけても、大山、石鎚、剣山などにも行こうかなと思っていたのに・・・この休日1,000円の復活はあるのだろうか?

福島原発のメルトダウンは圧力容器内に留まらず、圧力容器をも溶かし更にコンクリート基礎をもメルトスルーしている可能性があると聞く。もっともっと放射能汚染が広がるのではないだろうか?

そんな事何時までも気にしていてもなあ~



我が菜園は、そろそろ夏野菜(ナス、キュウリ、トマト、ピーマンなど)が収穫できるようになってきた。数日前に
ラッキョウの収穫をした。

ラッキョウの収穫はいとも簡単だが、・・・食べるにはラッキョウ漬けが一番・・・だが・・・このラッキョウ漬けにするのが大変だ!

毎年だが、その役目は私なのだ!キツカッター!

あれやこれや_f0219710_1611148.jpg

抜いたラッキョウを選別し、大きめのラッキョウをラッキョウ漬けに、この小さいのは来年の種球にする。

あれやこれや_f0219710_16132543.jpg

根元と先端を切り取って

あれやこれや_f0219710_1615124.jpg

畑の水場でさっと泥落としして、我が家に持ち帰り、車庫の片隅で

あれやこれや_f0219710_16165331.jpg

綺麗に一皮剥いて、薄皮も洗い流し・・・

あれやこれや_f0219710_16185215.jpg

塩をまぶして漬物樽へ。収穫時は5~6kgあったけど、この時点で半分の2.8kgになった。
この下地処理まで4時間近くかかったよ!

3日間塩漬けし、今日本漬けしましたが・・・チョット塩が効き過ぎた感がある。
本漬けは、ラッキョウ酢2.5カップ、水5カップ、砂糖1カップとトウガラシ3本に出し昆布を少々入れて

あれやこれや_f0219710_16272386.jpg

本漬け完了。半月もすれば食べれるようになるだろう。

食べる人、この苦労をしっかり味わってくれ~!

# by yuzu-miu | 2011-06-20 16:30 | 独り言

龍頭峡・棚田・蛍狩り

沢に片足を突っ込む、滑って尻餅ついたけど、天上山登山を無事終えた。

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_736576.jpg

さっちゃん気をつけて!

車に手荷物を仕舞いこみ、龍頭峡を散策しよう!

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_7395793.jpg

夏休みには子供等の滑り台となるナメラ滝。

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_7411568.jpg

二段滝、中央部にも滝壺があるという。

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_743838.jpg

奥の滝

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_744180.jpg

飛沫を浴びて心地よい季節になりました。

沢の淵の石垣にはタツナミソウが沢山咲いていた。八月にはイワタバコが咲くから、又来ようね!

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_7472388.jpg

シライトソウも咲いていた。

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_7481919.jpg

こりゃ凄いギンリョウソウの大発生。

龍頭峡を後にして、山深い林道を上りきりトンネルを抜けると・・・

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_7514766.jpg

棚田百選「井仁の棚田」

龍頭峡・棚田・蛍狩り_f0219710_7525880.jpg

こんな山中に稲作を・・・昔人は凄いなあ~

今日も楽しい一日が過ごせました、ありがとう御座います。

でも明日からは雨という・・・今夜あたり蛍狩りに行かないとね!

Moreホタルは此処

# by yuzu-miu | 2011-06-17 08:14 | 山野草

天上山(973m)

15日:あらかた70のお仲間と、安芸太田町筒賀にある天上山(てんじょうざん973m)へ登り、帰路龍頭峡及び井仁の棚田に寄ってみた。

天上山(973m)_f0219710_10234630.jpg

中国道の戸河内ICの直ぐ近く旧筒賀村にある天上山・龍頭峡・井仁の棚田の位置関係です。

天上山(973m)_f0219710_10281719.jpg

サワグルミの暖簾を押し上げて、龍頭峡車止め傍の登山口から登ります。

天上山(973m)_f0219710_1031065.jpg

一番目の砂防堰堤の上あたりで・・・何じゃったっけ、noraさんのところで見たけれど???未だ蕾みだ。

急登を登りきり、ささやきの滝までのゆるい傾斜の崖道で8本のササユリに出合った。

天上山(973m)_f0219710_10383727.jpg


天上山(973m)_f0219710_1039356.jpg

この香りを撮れるカメラは出来ないかな~ 出来たらいいなあ~

天上山(973m)_f0219710_1042441.jpg

ベニドウダンツツジやツルアリドウシ等もみながら、こんな崖上の橋を渡る。

天上山(973m)_f0219710_10441881.jpg

未だ咲いていたコアジサイ。

天上山(973m)_f0219710_10454891.jpg

第2第3の砂防堰堤の周りには、モリアオガエルの卵が無数に下がっていた。

天上山(973m)_f0219710_10481660.jpg

これは?アジサイの仲間だろうけど、蕾みじゃ調べようも無い。

天上山(973m)_f0219710_10495945.jpg

ささやきの滝に着いた。此処まで既に10分オーバー

天上山(973m)_f0219710_10514758.jpg

オオバアサガラ。登山道の至る所にこの花びらが敷き詰められていた。

天上山(973m)_f0219710_10551580.jpg

初めて観たので興奮してピントが合っていませんが

天上山(973m)_f0219710_105626100.jpg

イナモリソウのようです。

天上山(973m)_f0219710_10575725.jpg

あッこれがサワギクでは?  という事は↓天狗石山の花は?

天上山(973m)_f0219710_10595224.jpg

悠久の森(林道)からまた急登道、でも此処はタツナミ街道と名付けたくなる程、登山道の両側に

天上山(973m)_f0219710_1131292.jpg

見事に伸びたタツナミソウが元気付けてくれる。

天上山(973m)_f0219710_1152684.jpg

山頂にはこれから見頃になる、サワフタギ。

天上山(973m)_f0219710_1165128.jpg

2時間20分頂上(予想タイムより30分オーバー)に、展望が無いけどここで昼食。

途中の沢を横切る時や岩肌の急登道、朽ちた丸木橋など、あらかた70には少し危険だったかな?

# by yuzu-miu | 2011-06-16 11:12 | 山野草